たまたま安〜いツアーを見つけて、3年ぶりに大好きなマカオ(澳門)へ。 
       
      今回のテーマは「食い倒れ」! 
      マカオは中華料理にポルトガル料理、エッグタルトなどのスイーツも美味しいし、 
      中国の珠海に行って海鮮料理も食べたいな。 
       
      おデブになること覚悟で、美味しいものを食べまくろうっ(^Q^) 
       
      【レート:1香港ドル=11円 ('12.7.5現在)】 
        
      
      
      
        
          
            | 7月 5日(木) | 
            エアマカオ NX861 成田発16:00 → マカオ着19:50 | 
           
          
            |  7月 6日(金) | 
            マカオ観光(コタイ地区〜マカオ半島〜官也街) | 
           
          
            | 7月 7日(土) | 
            マカオ観光(珠海〜コタイ地区) | 
           
          
            | 7月 8日(日) | 
            エアマカオ NX862 マカオ発9:30 → 成田着15:00 | 
           
        
       
        
       
      今回は久しぶりのツアー旅行。 
      ツアーって送迎バスが混載で、なかなか自分の泊まるホテルに 
      たどり着けないのが難点。 
      私たちのホテルは4番目で1番最後。 
       
      空港から近いのに、部屋に入れたのは空港を出てから1時間半後(;´ρ`) 
      確か申し込む時、ホテルまで送迎バスか、自力で行くか選べたんだっけ。 
      次は自力で行くことにしよう。  
       
      ツアーは HISのスーパーサマーセール。 
      燃油料込みで39,800円、税金等含めて43,500円。 
       
      今まで航空券だけでも5万〜7万円してたので、この価格は激安! 
      しかもエアマカオの直行便なのでラクラクです。 
       
      
        
          
            | マカオのホテル(ベストウエスタンホテル タイパマカオ) | 
           
        
       
      
        
          
              
               ベストウエスタンホテル(澳門格蘭酒店) 
       マカオ空港から車で7〜8分。タイパ地区にあるベストウエスタンホテル。 
             ツアーのエコノミーなので全く期待しないで行ったのだけど…。 
             
             前回泊まったエンペラーホテルと比べると、ちょっと落ちるかな。 
             ベッドがすごーく固くて、初日の夜は慣れなくて、背中が痛くなりました。 
             部屋は清潔だけど、シーツのパリッとした感じがなく、 
             こういうところにホテルのレベルが表れちゃうのよね。 
       
             それとビックリしたのがタオル。 
             かなり使い古されていてボロボロで、雑巾のようでしたΣ(゚д゚;) 
              | 
              | 
           
        
       
            
      
        
          
            | ■フロア地図を見ると、この部屋はドアが奥まったところにあって、通路の分だけ他の部屋より狭いみたい。それでも充分な広さはあったし、ドアの前を他の部屋の人が通ることがないので、静かで良かった。 | 
           
        
       
          
      
        
          
            | ■9階の窓から。向かいに高級マンションと、下にはホテル前のロータリーが見えました。 | 
           
        
       
            
      
        
          
            | ■フロント | 
              | 
            ■エントランス | 
              | 
            ■地味〜な感じのプールがありました。 | 
           
        
       
        
       
      タイパ島の新市街地にあって、近くにスーパーやコンビニ、パン屋、 
      食事をするところもたくさんあります。 
       
      ホテルから1時間に1本(毎30分)に、ベネチアン経由フェリーターミナル行きの 
      シャトルバスがあり、何度か利用しました。 
       
      *タイムテーブルはこちらのページの一番下。 
       
      ただ、何故だか17:30の便だけなくて、たまたまこの時間に行ってしまい 
      バスがないことに気づき、ホテル前の路線バスに乗ろうとしたら 
      なかなか来なくて40分くらい待っちゃった。 
       
      官也街まで歩いて6〜7分、ベネチアンやギャラクシーにも 
      15分〜20分くらいで行けます。 
      バス停も近くにあって、ロケーションはGOOD。 
      1Fにカジノがあるけどしょぼい感じです。 
       
      ツアーじゃなきゃ選ばないホテルだったけど、 
      トータル的にはまあまあだったかな(^ー^) 
       
      
        
          
            | マカオ旅行記 メニュー           (2012年7月5日〜8日) | 
           
        
       
       
            
      
        
      
        
          
              | 
              グルメや観光情報も満載!マカオが大好きな「びっき〜」のマカオ旅行記はこちら ⇒ マカオの旅行記 | 
           
        
       
        
      
  
        
       Copyright(C) ダイビングと南の島の旅行記 All Right Reserve   |